静岡県・焼津市
今は誰もいませんが昔は親戚が焼津市にいて、子どもの頃行っていたので懐かしくなり行ってきました。
静岡県にしかない「炭焼きレストランさわやか」と言うレストランのハンバーグが美味しいと少し前に話題になっていたので、そちらも行ってきました。
おでかけの事
急に思い立って行ってきた静岡ですが行って良かったです。
一人で初めての小旅行でした。
新幹線に一人で乗るのも初めてでした。
まず静岡駅に着いて驚いたのがこちらの自動販売機です。
お茶しかない!そして下の段にはお茶っ葉が売っていました。さすが静岡です。
そして静岡駅から焼津駅へ。
焼津駅は子どもの頃以来、来ていなかったので久しぶりすぎて記憶になかったのですが駅前に足湯がありました。南口です。
カジキマグロのオブジェがあります。この足湯は「やいづ黒潮温泉」という温泉で直接駅前に引いているそうです。
次に目的の1つの「炭焼きレストランさわやか焼津店」にハンバーグを食べに行きました。
焼津駅からバス(しずてつジャストライン)に乗り「小川」というバス停で降りたら目の前にお店があります。
何年か前に話題になり行ってみたいとは思っていましたがなかなか機会がなく行けていませんでした。
静岡にしかない理由は「鮮度が保てないから」と言う事で納得しました。
さわやかのハンバーグはレアに近い感じなのですが徹底された厳しい品質管理のもと店舗へ配送されていて食品衛生法の基準もしっかり守られています。
私が注文したのは
和風ハンバーグランチ170g ¥968(税込)です。
とにかく肉粒感がしっかりしていてとても美味しかったです。
行ったのは月曜日で平日でしたが、たくさんのお客さんが来ていました。
私の住んでいる兵庫県からは遠くて次いつ行けるかわりません。静岡県の方が羨ましいです。
お腹いっぱいになった後は静岡駅までバスで戻り、そこから昭和通り・北浜通りを抜けて海を見に行ってきました。
海風が気持ちよくてベンチに座って1時間半ほどボーッとしていました。
家族や友達と来ていたら1時間半も話もせず海を眺める。なんて出来なかったと思うと1人で来て本当に良かったと思いました。
それでは他にも何枚か写真を撮ってきたので「おでかけノート」に記録していきます。
iNSPiCでプリント
まずはスマホで撮っていた写真をプリントします。
先日発売されたiNSPiCの新型を使ってみます。
専用のアプリでコラージュしています。
全て同じ大きさだとノートに貼った時めりはりが無くなりそうだったので色々な大きさにしました。最大9分割まで出来ます。
準備
「おでかけノート」に使っているのはロルバーンダイアリーLサイズです。
今思うとダイアリーの必要はなかったかも知れません。普通のロルバーンのノートでも良かった気もします。
見開き1ページに記録します。
試しに写真を置いてみました。
小さいサイズでプリントした写真もあるけど結構ページにいっぱいになってしまいました。
写真の角は丸くなるように専用アプリで加工したのですが
不器用な私はハサミで上手く丸く切ることが出来なかったので四角く切ったあと角を丸くカット出来るコーナーパンチで丸くしました。
次回からは丸く加工する必要はなさそうです。
作っていきます
まずタイトルを書く。
実際に写真を貼る
iNSPiCの用紙はシールになっているので簡単に貼る事が出来るし、普通の写真より薄いので適度にしなって手帳にフィットします。
間に文字を書いて埋めていきます。
書き込む
適度に隙間があるほうが見やすいかと思い、少しだけ隙間を残しながら書いてみました。
完成
- STEP1写真を撮る
スマホで写真を撮ります
- STEP2加工
専用のアプリで明るさ等加工します
- STEP3印刷
iNSPiCで印刷します
- STEP4切る
印刷された写真をハサミ等で切ります
- STEP5貼る
シールになっているので簡単に貼る事ができます
- STEP6書く
思い出を書きます
で完成しました。
時間はかかったけど楽しく作業できました。
使用ペン
①uni-ball one F
文字は全てuni-ball one Fで書きました。黒色が濃いのでロルバーンのクリーム色の紙にも見やすくて良いと思います。
②uni EMOTT 45番
「スタバでソイラテ購入」の文字を囲っているのがuni EMOTT 45番です。色の種類が豊富でニュアンスカラーが多数揃っているuni EMOTT 。45番のベージュのような色合いのものを使いました。
ベージュ系のカラーペンは装飾に使うのに丁度良い柔らかい色で嬉しいです。
③無印良品ラインマーカー うぐいすいろ
タイトルを囲っているのが無印良品ラインマーカーのうぐいすいろです。「うぐいすいろ」と言う名前に惹かれました。優しい色が気に入っています。
今回初めての「おでかけノート」の記録でこんな感じで出来上がりましたが、また次回は違うペンを使ったりシールなども使えていけたら楽しいかもと思っています。